腹筋アプリダイエット 誰でも一人で頑張れるダイエット!
お家時間が増えたことで、お腹まわりが気になりだした。
そういう人は多いのではないでしょうか?
二十代後半の私も、まさにその中の一人。
今回はそんな私が実施してみた、
「お腹まわりを鍛えるダイエット」についてご紹介します。
【腹筋アプリダイエット】
これをダイエットといえるかは定かではありませんが、
痩せたい、そしてシックパックでバッキバキの腹筋になりたい、
そんな気持ちで行ったので、立派なダイエットですよね。
やり方は簡単。
スマホのアプリストアで「腹筋 ダイエット」と検索すると、
いくつかそれっぽいのがでてきます。
あとは自分に合ったものを選択!
私はシックスパックを目指したかったので、
「シックスパック」とタイトルに入っているアプリを選びました。
ダウンロードが済めば、スタートボタン一つで、
知識がなくても効果的なトレーニングが実施できます。
私は2か月間、そのアプリとともにトレーニングを行いました。
途中何度も挫折しそうになりましたが、2か月間腹筋をいじめ抜くことができました。
たぶん、一人で考えて腹筋をしていても、そんなに長い期間続かなかったと思います。
なぜ2か月もの間、トレーニングを継続できたのかと言うと、
アプリがダイエットの相棒となり、トレーニングを管理してくれたからです。
私の場合、ダイエットの最も高い障壁は、自分の心の弱さにあります。
自分ではない誰かが始まりと終わりを決めてくれたことで、
毎回最後まで頑張ることができました。
トレーニングの終わりに「お疲れ様でした」と言ってくれるのも、
お腹の疲労感を心地の良いものに変えてくれる、ありがたいお言葉でした。
当初シックパックを目指して始めた腹筋アプリダイエットでしたが、
結果はシックスになることができませんでした。
シックパックになるには、食事制限やより負荷をかけたトレーニングが必要で、
気軽に始めたダイエットとはかけ離れていたので、実は途中から目指すのすらやめました。
シックパックを目指すのは無理でしたが、
少しでもお腹まわりを改善したい人、
一人だとなかなかダイエットが続かない人には、
おすすめのダイエット法です。
アプリの種類は豊富にあるので、自分にあったものを見つけてください!