お肌の曲がり角は25歳・・・そんな言葉をよく耳にしますよね。
でも20代の頃は、メイクをしたまま寝てしまったとしても肌の変化は感じなかったし、寝不足の日でもメイクはしっかりのったし、日々の生活でシミやシワ、たるみも感じた事はありませんでした。
実際に変化を感じ始めたのは、30代半ばになった頃。
最近ファンデのノリが悪いなあ、乾燥して顔が痒いなあ、メイク直ししても綺麗に仕上がらないなあ・・・昔は一時的な悩みだった肌トラブルが日常になってきたことに気付きました。
そして同じ頃、頬の1番高い所に今まで見たことのないものが・・・そう・・・シミが出てきたのです。
最初はシミとは思わなかったんですよね。効果あり?素顔美人を3ヶ月使用した私の口コミ&評価が衝撃的?
今まで出来たことが無かったのだから。
何かここだけ黒ずんでるなあって思った程度。
だから、「これがシミか!」と気付いた時のショックと言ったら笑。
そしてシミを自覚したのと同時に、じゃあ最近感じていた肌の不調は、不調ではなく老化なのか!ということにも気付き、愕然としました。
「25歳はお肌の曲がり角」、そんな言葉はあるけれど、実際その頃に肌の変化を感じる人って少ないと思うんですよね。
確かに10代の頃とは変わってるけれど、トラブルを感じるほどでは無かったのが20代。
けれどこの頃のケアの結果が出てくるのが30代なのかなと。
でも体の疲れも段々抜けにくくなり夜もすぐ眠くなるし、お肌に対して危機感はあっても20代の頃と比べると前向きに取り組む意欲も減って・・・。
お肌のケアをあれもこれもやろうと思うとしんどい・・・なら最低限これだけはやろう!と私が決めているのが、
①メイクしたまま寝ない
②ぬるま湯で洗顔
③年中日焼け止めを使う
の3点。
もっと色んなケアをやらなきゃいけないのは分かるのですが、結局三日坊主になってしまって。
プラスαのケアを中途半端にするよりも、肌の負担を減らすことだけまずやろう!と思い、20代の頃に徹底しきれなかった上の3点を今はきちんとやるようにしています。
結果が出るのは多分数年後。
40代になった時にお肌にどんな変化がやってくるのかをある意味楽しみにしながら、出来ることからコツコツ続けていきます!